打突の練習

面打ちの基本

  • 打ち込みは、面の打突部位を狙うのではなく、相手の鼻から目のあたりを狙うイメージでおこなう。
    遠い間合いから、相手の竹刀に触れながら中心をとる打ちにいくタイミングは、相手の竹刀が自分の中心からはずれた瞬間右足を前へスライドさせる右足を前にスライドさせながら、一足一刀の間合いに入る脇を締めて腕は自然に伸ばし腰を入れて打つ。
    相手の剣先が自分の中心からはずれたら、即座に小さく振りかぶって面を打ちにまっすぐに進む。
    前へ踏み込んだ足が床に着く音と、竹刀が相手の面に当たる音が同時になるのが良い。
    竹刀が面に当たった瞬間に背すじを伸ばす。
    自分のへそを相手のへそにぶつけるつもりで前へ出る。
    まっすぐに通り抜け、残心をとる。

胴打ちの基本

相手に面を打つと思わせ、手首を返して胴を打つ。

  • 面打ちと同様に振りかぶり、相手がその動きを見て、面打ちを防ごうと手元を上げた隙を狙い、胴を打つ。
    踏み込みながら手首を返し、竹刀を斜め45度に振り下ろして打突する。
    一足一刀の間合いで構える
    面打ちと同じ振りかぶりをして、相手に面を打ちにいくと思わせる
    相手が面を守るために手元を上げたタイミングで、手首を返して胴を打っていく
    ※相手が面打ちを用心して、面を守ろうと手元を上げた瞬間に胴を打つ
    物打で刃筋正しく、右胴を打つ
    ※胴を打った瞬間に右手の甲が斜め上を向くようにすると、弦が斜め上を向いて、正しい刃筋の胴打ちになる
    打った後は、そのまま相手の横を抜けていく
    素早く相手に向きなおり、残心をとる

小手打ちの基本

  • 一足一刀の間合いで構える
    小手の振りかぶりは、面よりも小さく
    ※左こぶしの下から、相手の小手が見える位置まで振りかぶる。
    真上に振りかぶり、真下へ振り下ろす。相手の竹刀に沿わせるように。
    ※真っ直ぐに相手の目を見ながら打つ。打った後は、相手の横を抜ける。または、右こぶしを相手の右こぶしにぶつけるつもりで相手に当たる振りかぶりは、面よりも小さく真上、そして真下に振り下ろして打つ。
    竹刀を真上から真下に振り下ろす。その間相手から目を離さないように。

突きの基本

  • 一足一刀の間合いで構える
    相手の中心をとる
    相手の剣先が開いたり、下がった時が狙い目。
    両手をやや内側に絞りながら、まっすぐに突く
    突いた後、即座に手元を引くことが重要
    中段の構えをとり、残心をしめす

残心とは

  • 残心とは、技を決めた後も心身ともに油断をしないこと。
    一つの技を行う前・行っている最中・終えた後も引き続き一貫して維持される精神状態を体現したものである。攻めわざの直後も敵に備えて保つ(=残)心の構え。
    技を終えた後、力を緩めたりくつろいでいながらも注意を払っている状態を示す。

 

 

コメントは受け付けていません。

なかなか上達しないあなたへ

【目次】
1位【香田式】剣道の実力をつける稽古法~正しい剣道を身につけて試合にも強くなる秘訣~
2位 髙倉式・剣道アイデア練習法と上達の秘訣【教士七段 杵築中学校剣道部監督 髙倉聖史 監修】
3位 剣道上達革命【世界選手権覇者 教士八段 香田郡秀 監修】DVD2枚組
4位 少年剣道・上達プログラム~少年剣士の親御さん、又は指導者へ【教士 八段 菅野豪 監修】
5位 剣道強豪選手量産プログラム【高校剣道界の雄 教士七段 所正孝 監修】DVD2枚組

【香田式】剣道の実力をつける稽古法~正しい剣道を身につけて試合にも強くなる秘訣~

【香田式】剣道の実力をつける稽古法~正しい剣道を身につけて試合にも強くなる秘訣~

 

範士八段 筑波大学教授 香田 郡秀先生監修DVDです。

稽古は闇雲に行っても無駄。

いかに密度の濃い、正しいひとり稽古を積み上げられるか?

多くの剣士たちがつまずくポイントに先回りをして、的確にアドバイスをしてくれます。

超一流の剣士が実践している『ひとり稽古の極意』とは?

・正しい素振りのやり方
・無理のないしなやかな動作
・さまざまな場面を想定した足さばきの習得
・正しいつば競り合いと体当たり

等など、実戦に必要な基本技術を網羅的に解説。

内容 DVD2枚組(合計180分)
特典
  1. 返金保証
  2. 180日無制限個別メールサポート
オススメポイント 多くの剣士たちがつまずくポイントに先回りをして、的確にアドバイスをしてくれます。

販売者:株式会社トレンドアクア  販売価格:18,700円

当サイトでの特典付きご購入はこちらから


髙倉式・剣道アイデア練習法と上達の秘訣【教士七段 杵築中学校剣道部監督 髙倉聖史 監修】

髙倉式・剣道アイデア練習法と上達の秘訣【教士七段 杵築中学校剣道部監督 髙倉聖史 監修】

稽古が楽しくない人はこれを見るべき

教士七段 杵築中学校剣道部監督 髙倉聖史先生 監修 剣道基礎完全習得DVD

いかに基本が大事とは言え、毎日単調な練習の繰り返しではモチベーションが上がりません。

新しいメニューを取り入れ「楽しみながら上達する方法」を教えてくれるのが髙倉聖史監督

選手としても、指導者としても全国レベルの実績を誇る数少ない人物の 1 人。
そんな監督が体系化した独自のメソッドがあるんです…。

これを見れば練習が楽しくなること間違いなし。

内容 DVD2枚組(合計216分)
特典
  1. 返金保証
  2. 180日無制限個別メールサポート
オススメポイント 楽しみながら剣道が上達する秘訣が学べる

販売者:株式会社トレンドアクア  販売価格:18,700円+送料540円
当サイトでの特典付きご購入はこちらから


剣道上達革命【世界選手権覇者 教士八段 香田郡秀 監修】DVD2枚組

剣道上達革命【世界選手権覇者 教士八段 香田郡秀 監修】DVD2枚組
・右手主導になってしまうなどの変なクセを直したい
・手、竹刀の動きと足の動きがバラバラになってしまうなど、気・剣・体が一致しない
・大人になってから剣道を始めたが、伸び悩んでいる
・リバ剣でブランクが長く思うように体が動かず、動きが硬い
・思うような足さばきができずにいる
・働きながらだと稽古の時間が取りにくい
・市販の本やDVDを見ても、よく分からない
・近くに良い指導者がいない

そんなお悩みを持つあなたにぴったりな動画教材です。

内容 DVD2枚組(合計190分)
特典
  1. 返金保証
  2. 180日無制限個別メールサポート
オススメポイント 1ヶ月で『タイミング』『間合い』『スピード』『剣先の動き』などを強化&改善!

飛躍的に結果が出るトレーニングとは?

販売者:株式会社トレンドアクア  販売価格:17,600円
当サイトでの特典付きご購入はこちらから


少年剣道・上達プログラム~少年剣士の親御さん、又は指導者へ【教士 八段 菅野豪 監修】DVD2枚組

少年剣道・上達プログラム

・体力に自信が無くても
・体が小さくても
・筋力が無くても
・小学校低学年でも

教士 八段 菅野豪 監修
延べ3,000人を指導し、全国大会優勝者を何人も輩出している子供目線の剣道上達法
追求したのは、楽しくてシンプル、というポイントです。

内容 DVD2枚組(合計157分)
特典
オススメポイント 試合で結果を出すための稽古を勉強できます

販売者:株式会社トレンドアクア  販売価格:17,600円(送料無料)
当サイトでの特典付きご購入はこちらから


剣道強豪選手量産プログラム【高校剣道界の雄 教士七段 所正孝 監修】DVD2枚組

剣道強豪選手量産プログラム

・手と足が一致しない
・足さばきの基本をしっかりと指導してくれる人がいない
・動きがかたい
・リバ剣で若い頃の動きができなくなっている
・体格差があると勝てない
・練習に励んでもうまくならない、試合に勝てない
・足さばきの指導をどうしたらいいか分からない

内容 DVD2枚組(合計151分)
特典
  1. 返金保証
  2. 180日無制限個別メールサポート
オススメポイント 多くの剣士たちがつまずくポイントに先回りをして、的確にアドバイスをしてくれます。

販売者:株式会社トレンドアクア  販売価格:18,700円+送料540円
当サイトでの特典付きご購入はこちらから